FP2級試験結果
- 2013/07/15
- 16:27
こんにちは。またもご無沙汰してました5月に続き6月末も子供の入院あったりしてまして‥仕事も探し始めたり‥と色々ドタバタな状態ですが大きな台風7号が我が家の厄も持って行ってくれたと信じて子供の笑顔を励みに職探しも頑張りますFP2級試験の結果は自己採点で安心した通りの高得点学科 41→55実技 34→45 でしたこの際、FP2級を活かせる職場がみつかるといいなぁ...
NO 買い物 DAY
- 2013/06/08
- 22:18
こんばんは梅雨はどこへ行ってしまったのか今日も真夏日の八重山でした今日は家計改善のお話です。簡単にいうと‥‥買い物をしない日を作りましょうこの1週間を思い出してください。スーパーには週に3日とか決めていて計画的に買い物している方でもコンビニや自販機でついつい買っていたりしませんか暑~い八重山では手軽に冷たい飲み物を買える自販機はとっても魅力的ですが、いつも買う習慣にならない程度に特別な時だけ利用するよ...
大阪の
- 2013/05/27
- 14:48
こんにちは。昨日のFP試験はホテルが試験会場だったのですがその日ホテルのロビーに置いてあった新聞に大阪市のマンションで母子が外傷もなく女性の胃に食べ物も残っていない状態で亡くなっていた‥という小さな記事をみつけました。皆さんはこのニュースをご存知でしたか私は気になってネットで調べました。そのマンションには冷蔵庫もなく、電気もとめられていたそうです。「子供にもっと良いものを食べさせてあげたかった。」...
こども
- 2013/05/04
- 17:20
こんにちは。明日の「こどもの日」にちなんで総務省が発表した15歳未満の子供の人口は1649万人と、32年連続で減少しているそうですね。ところが八重山はそんなご時世はどこ吹く風と子供が3人4人は普通だったりして‥ウチも経済的問題さえクリアーしたら私自身はあと二人くらい欲しいと思っています。ただ、この経済的問題をクリアーすることはハードルが高すぎて‥今は宝くじを頼りにするしかないかなぁ企業が子育てママを積極的に採...
予防接種も見積もりを♪
- 2013/04/21
- 21:35
こんばんは。今日は少ーし冷え込んでいた八重山でしたね~我が家のインフルエンザの子もやっと明日から登校できそうですところで皆さんはインフルエンザ等の任意の予防接種はされていますか?予防接種するときは掛かりつけのお医者さんがいればそこで予防接種してもらうのが1番ですが‥特に掛かりつけのお医者さんがいない場合は近くの診療所を何件か電話して予防接種料金を聞いてみましょう同じ予防接種でも500円とか1000...