インフルエンザ
- 2013/04/18
- 10:35
ブログご無沙汰してしまいました内地では風疹流行中とか‥我が家はただ今、インフルエンザと胃腸炎の子がいますそうです、今だにインフルエンザがあるみたいで‥マスク装着とインフルエンザ予防になるという納豆やヨーグルトで、残った家族に感染しないようにこの1週間を乗り切りたいと思っていますお母さんヤギのそばで、この2匹は一生懸命草を食べてました~...
月桃の葉っぱで‥
- 2013/04/08
- 21:55
こんばんは。今日の八重山は久しぶりに布団干し日和でしたそしてもう一つ、嬉しいことに‥「島暮らし」のランキングが488位でしたどなたかが見て下さっているお陰です。ありがとうございます今日はこの月桃(ゲットウ)のお話をさせてもらいます。八重山ではこの月桃の葉っぱでお餅を包んで蒸します。そうすると独特の香りの付いたお餅ができま~す。食べるとクセになる感じで、最近ついていない我が家の3番目の子の好物なので...
映画「うまれる」
- 2013/04/07
- 17:23
雨こそ降らないものの肌寒い日曜日となった八重山です昨日石垣で試写会があったそうですが‥。私もネットで見かけて、以前から気になっていました。映画「うまれる」 5月11日(土)だけの上映ですがぜひ時間を作って観に行きたいものです。ブログを見て下さっている方でこの映画をご覧になった方いますかね~...
ゆらてぃく市場
- 2013/04/06
- 14:12
八重山は今日も天気が悪くて残念ですが‥日本全国残念な天気みたいですね今日は午前中、子供たちと買い物へ。新聞に載っていたので行ってきました。「ゆらてぃく市場」いつもより混んでいたけれど入り口で風船もらえて子供たちはご機嫌買い物したら野菜の苗をもらえました買いもの金額が2000円以上だったのでガラガラ~を最近ケガばかりでついていない3番目の子がやったら‥‥見事に当たりました5等の500円商品券でした「ゆ...
英語で道案内
- 2013/04/04
- 13:12
いつ雨が降ってもおかしくない八重山です。そろそろ布団干したいです先日の家族で買い物帰りの事。遠くに見える対向車が止まっています。信号もない1本道。旦那さんは徐行で通り過ぎようとしたら外国人の観光客さんから道を尋ねられました。残念なことに夫婦そろって英語初心者言えたのはライトとレフト位で‥言いたいフレーズがまったく言えませんでした「石垣島鍾乳洞」無事に行けたかなとその日は妙に気になってしまい‥道案内位...