急な不当解雇には解雇予告手当を!!!
- 2013/04/29
- 14:26
八重山は夏日ですGW、皆さん満喫してますかこの時期八重山への旅行は台風の心配がないのでおすすめです今日はFPと微妙に離れますが‥少しは関連するかな?突然ですが、働いていた職場の上司に「明日から来なくていいよ。」と言われたら皆さんどうしますか?1年以上頑張っていたベテランさんです。その人はその日最後まで仕事をして次の日から来なくなってしまいました‥私はこの件がどうしても納得いかずに調べてみました。皆さ...
○×勉強
- 2013/04/22
- 21:46
もうすぐゴールデンウィークですね。ウチの子たちは楽しみにしているけれど共働きでなかなかみんな揃って休めない事が悩みの種です皆さんはお子様達の期待に応えるプランは立てられましたかね~今日は受検勉強の話です。忙しさに負けそうになりながらもこの本でサラ~ッと○×しています。電車で移動する方とかに特におすすめです。石垣は電車がないけれど‥私は子供に授乳しながら‥とか小学生の子供を待っているときに車内でチェック...
予防接種も見積もりを♪
- 2013/04/21
- 21:35
こんばんは。今日は少ーし冷え込んでいた八重山でしたね~我が家のインフルエンザの子もやっと明日から登校できそうですところで皆さんはインフルエンザ等の任意の予防接種はされていますか?予防接種するときは掛かりつけのお医者さんがいればそこで予防接種してもらうのが1番ですが‥特に掛かりつけのお医者さんがいない場合は近くの診療所を何件か電話して予防接種料金を聞いてみましょう同じ予防接種でも500円とか1000...
インフルエンザ
- 2013/04/18
- 10:35
ブログご無沙汰してしまいました内地では風疹流行中とか‥我が家はただ今、インフルエンザと胃腸炎の子がいますそうです、今だにインフルエンザがあるみたいで‥マスク装着とインフルエンザ予防になるという納豆やヨーグルトで、残った家族に感染しないようにこの1週間を乗り切りたいと思っていますお母さんヤギのそばで、この2匹は一生懸命草を食べてました~...
医療費の領収書はとりあえず保管で♪
- 2013/04/11
- 13:09
今日の八重山、くもり空ですそろそろ心も晴れ晴れするような海と空を眺めたいものです。北朝鮮のミサイル問題も大半の人が願っているようにいい方に早く解決してほしいですね。家族や友達がいて、毎日ご飯がたべれて‥そんな平和な世界が1番です゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆今日は医療費の話です。皆さんのお家は病院や薬局でもらった領収書はどうしてますか?我が家は大事に保管してます...
見直してますか?保険
- 2013/04/10
- 13:20
天気が悪くなった、八重山からです仕舞い込んでしまった長袖が恋しくなるほど寒くなってしまいました昨日はアイスが食べたくなるくらいの暑さだったのに*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆さて今日は見直しについてのお話を。見直しは大事だからね~ってテストを子供が持って帰った時に言ってませんか?そうです。見直しって大事なんです大人になっても続くのです。たとえば「生命保険」や「医療保険」「自動車保険」など...
過去問
- 2013/04/09
- 12:51
今日も八重山はいい天気になってくれました先日いきなり過去問に取り掛かってみました。だけどやっぱり点数が落ちてますわかります見えづらいですね。30点以上が合格ラインですが1月の受検前は点数そこそこでしたが今回は33点がんばらないと...
月桃の葉っぱで‥
- 2013/04/08
- 21:55
こんばんは。今日の八重山は久しぶりに布団干し日和でしたそしてもう一つ、嬉しいことに‥「島暮らし」のランキングが488位でしたどなたかが見て下さっているお陰です。ありがとうございます今日はこの月桃(ゲットウ)のお話をさせてもらいます。八重山ではこの月桃の葉っぱでお餅を包んで蒸します。そうすると独特の香りの付いたお餅ができま~す。食べるとクセになる感じで、最近ついていない我が家の3番目の子の好物なので...
映画「うまれる」
- 2013/04/07
- 17:23
雨こそ降らないものの肌寒い日曜日となった八重山です昨日石垣で試写会があったそうですが‥。私もネットで見かけて、以前から気になっていました。映画「うまれる」 5月11日(土)だけの上映ですがぜひ時間を作って観に行きたいものです。ブログを見て下さっている方でこの映画をご覧になった方いますかね~...
もう1度
- 2013/04/06
- 14:40
1月に受検したFP2級の試験。試験前に問題をインターネットで閲覧できたとか‥。1月の合格証書はもらい、無事に2級ファイナンシャル技能士を名乗ることはできますが、無償で受験できるなんてこんな機会は滅多にないので、今回受験させてもらう事に決めました受験勉強を通して自分の知識を広め深める事が出来れば‥と思っていますもちろん前回以上の得点アップを目標に。ちなみに恥ずかしながら前回は ...
ゆらてぃく市場
- 2013/04/06
- 14:12
八重山は今日も天気が悪くて残念ですが‥日本全国残念な天気みたいですね今日は午前中、子供たちと買い物へ。新聞に載っていたので行ってきました。「ゆらてぃく市場」いつもより混んでいたけれど入り口で風船もらえて子供たちはご機嫌買い物したら野菜の苗をもらえました買いもの金額が2000円以上だったのでガラガラ~を最近ケガばかりでついていない3番目の子がやったら‥‥見事に当たりました5等の500円商品券でした「ゆ...
固定資産税の支払い方
- 2013/04/05
- 14:50
今日も天気がいまひとつな八重山です我が家は昨日届きました。「固定資産税」の納税通知書。土地を買って自分の物になったはずなのに毎年支払い続ける義務があるってなんだか不思議な気もしますが‥きっと良い事に使われていると信じましょう去年が評価替えだったから今年は去年と同じと思っていましたがあれっ600円ほどアップしてます。どうやら土地の課税標準額が高くなっているからみたいです。どうして高くなるのかQ&Aに...
英語で道案内
- 2013/04/04
- 13:12
いつ雨が降ってもおかしくない八重山です。そろそろ布団干したいです先日の家族で買い物帰りの事。遠くに見える対向車が止まっています。信号もない1本道。旦那さんは徐行で通り過ぎようとしたら外国人の観光客さんから道を尋ねられました。残念なことに夫婦そろって英語初心者言えたのはライトとレフト位で‥言いたいフレーズがまったく言えませんでした「石垣島鍾乳洞」無事に行けたかなとその日は妙に気になってしまい‥道案内位...
洗濯
- 2013/04/03
- 21:55
今日の八重山、朝から雨でしたが‥夕方はこんな感じでした~八重山ともFPとも関係ありませんが、今朝洗濯物を干した時の話をさせて下さいね。旦那さんの仕事ズボンのポケットに何か入っていたのでイライラ過去にガムやマジック、ティッシュが入っていた事もあり‥でも今回は‥1番上の子のパンツでした~洗濯機の中で回っている間に入ってしまった様でこんな事もあるのですねもしも仕事中にパンツが出てきたら同僚はビックリするだ...
住宅購入資金
- 2013/04/03
- 10:48
今日も雨が降っています肌寒く感じる八重山です今日はこれから家を買おうかなぁと迷っている子育て世代の方へのお話です。頭金はありますか物件価格の2割はあった方がいいと思います。頭金0でも購入できる物件はあるとは思いますが、私だったらお勧めしない事の方が多いと思われます。子供が大きくなるにつれ出費は確実に増えます。その時、収入は増えているでしょうか?35年って長いですよ~。だからと言って「皆さんあきらめ...
赤字家計☆脱出計画(住居編)
- 2013/04/02
- 15:10
こんにちは!雨がやんでセミの声も聞こえる八重山です。ムシムシしてきました今日は赤字家計を脱出しようと考えているお子様をお持ちのご家庭に住居費のお話です。理想は20%以内です1か月の手取り収入が15万だと3万。20万だと4万です。住居費が20%以内に収まっている方で貯金できていないのは他に何か問題がありそうですね‥ただ八重山で民間企業にお勤めの方は20%以内に収めるのは難しいかもしれません我が家の住...
仕事
- 2013/04/01
- 17:48
私事ですか、仕事で移動になります。今までの部署は3人という少ない人数でだけど3人それぞれが自分に何ができるかを常に考えてお互い協力しながら仕事をしていたので、仕事自体は力仕事もあって大変だったけれど、居心地の良い部署でした。心優しく、温かい二人のお姉さんたちと働けなくなってしまうのはとても残念ですが、これも上司の決めた事。新しい部署でも自分なりに頑張ります楽しく仕事ができるといいな...
南ぬ島石垣空港に中型機
- 2013/04/01
- 17:21
こんにちは。また新しい年度の始まりですね。このブログを読んで下さって心新たに家計管理を始めてもらえたら嬉しいなぁと思っています今日の八重山毎日新聞です。「中型機が初就航」です。嬉しいですね空港が少~し遠くなってしまいましたが、滑走路が長くなったおかげです。沢山の人に八重山に遊びに来てほしいです。来れない方は八重山の特産品を食べてもらいたいです我が家はめったに食べれませんが「石垣牛」おいしいですよ夏...