☆ドーナッツ屋さん☆
- 2013/05/29
- 15:58
梅雨だというのにとってもいい天気の八重山です今日は早めの帰宅だった小学生とめずらしくおやつを買いました。新川交番向かいにある「ピカドーナッツ」さんお店の4周年だったようでありがたいことにドリンクとミニドーナッツもサービスしてもらえましたドーナッツのおすすめはピンク色したラズベリー味甘酸っぱくて、あとあじ爽やかよそにはないおいしさです。今月中は4周年サービスもあるみたいなので食べたことがない方は試され...
大阪の
- 2013/05/27
- 14:48
こんにちは。昨日のFP試験はホテルが試験会場だったのですがその日ホテルのロビーに置いてあった新聞に大阪市のマンションで母子が外傷もなく女性の胃に食べ物も残っていない状態で亡くなっていた‥という小さな記事をみつけました。皆さんはこのニュースをご存知でしたか私は気になってネットで調べました。そのマンションには冷蔵庫もなく、電気もとめられていたそうです。「子供にもっと良いものを食べさせてあげたかった。」...
FP2級
- 2013/05/26
- 17:50
こんにちは~FP試験を受験された方は模範解答をインターネットで確認されましたか私も今自己採点したところです。結果は‥前回を上回る高得点嬉しいですただ‥まぐれで当たっているものもあるのでFP技能士として恥ずかしくないよう復習もせねば‥と考えています。...
明日ですね。
- 2013/05/25
- 23:30
FP試験、もうすぐですね。皆様心の準備はできてますか私は今回は1月の試験前ほど勉強できませんでしたまぁでも今まで覚えたことを総動員して頑張ってきますFP受検の皆様‥一緒に合格できますように...
とりあえず良かったです♪
- 2013/05/18
- 11:00
子供の入院生活中に梅雨入りした八重山ですが‥昨日は梅雨とは思えないほどのドシャドシャ降りで今日は逆に晴れています昨日の新聞の求人欄ですおとといの新聞には最低賃金以下の642円となっていてビックリしましたがとりあえず安心しましたまあでも、沖縄県の最低賃金安すぎますよね‥1日8時間22日間働いても、1か月で約11万5000円です。年収で138万円扶養には入れないから、社会保険も自分で加入しなくてはならないですし‥扶養から...
誤植ですよね。
- 2013/05/16
- 16:39
またまたご無沙汰してしまいました子供が入院してしまい‥付き添い中心の生活になってしまいブログどころではない生活でした入院中に感じたことはそのうち‥にするとして今朝の新聞の求人欄です。 どうか誤植でありますように沖縄県の最低賃金は653円です...
こども
- 2013/05/04
- 17:20
こんにちは。明日の「こどもの日」にちなんで総務省が発表した15歳未満の子供の人口は1649万人と、32年連続で減少しているそうですね。ところが八重山はそんなご時世はどこ吹く風と子供が3人4人は普通だったりして‥ウチも経済的問題さえクリアーしたら私自身はあと二人くらい欲しいと思っています。ただ、この経済的問題をクリアーすることはハードルが高すぎて‥今は宝くじを頼りにするしかないかなぁ企業が子育てママを積極的に採...
図書館
- 2013/05/03
- 22:09
今日は新空港へ行ってきました子供たちは初めての新空港に記念写真を撮ったり水槽を眺めたり、ミルミルのジェラートも食べたり‥とちょっとした旅行気分を我が家も味わうことができました今日は普段の休みの日のお話です。皆さんは「図書館」利用してますか雑誌あり、マンガあり、実用本あり‥で家族みんなが楽しめる場所だと思います。お天気に左右されずに、雨でも屋内施設の少ない石垣ではありがたい場所です。観光客の方も雨で困...
遠足渋滞
- 2013/05/02
- 22:14
昨日はこんなにザンザン降りで大荒れの天気でしたが‥今日は子供たちの願いが届いたのか遠足日和でしたね。石垣の小学校は学年が上がるにつれ小浜島や黒島、竹富島などに遠足で大移動しています。遠足と言えば「山登り」だった内地育ちの私にはとってもうらやましいですただ、大体どこの学校も日程が同じなので離島桟橋付近が送迎時間になると渋滞してしまうのは困ってしまいますね子供たち‥楽しい遠足になったようで良かったです子...