赤字家計☆脱出計画
- 2013/03/29
- 00:23
こんばんは。
昨日はときどき晴れ間もみえて
気持ちのいい八重山でした
昨夜のニュースでご存知の方も多いでしょうが
5月からの電気、ガス料金が上がるとか
年少控除も廃止され、所得税や住民税が
高くなっているご家庭も多いはずです。
来年からは消費税もアップしそうです
いろいろ対策を考えるためにも
まずは1か月、使ったお金を記入しましょう。
専用の家計簿を準備してもいいですが
とりあえずだから何に書いてもいいですよ~
使った金額だけで
大学ノート、封筒、スマホや携帯のメモ機能、
スケジュール帳、カレンダーなどなど
あなたは何に記入しますか
そして1か月。書いた金額を足してみましょう
使ったお金が収入よりも少なかった方、
つまり黒字の方ですね。優秀でーす
今の資産を守りたい方はネット定期がおすすめです。
短いと1週間定期もあるみたいですよ。
とにかく「貯めるだけ」の口座を1つに絞ると
金額の増えを実感できて楽しいと思います。
赤字になってしまった方
でも、今気付いてよかった
1か月、めげずにコツコツ続けられたあなたなら
赤字から抜け出す事もきっとできるはずです
連絡くだされば、一緒に考えますので
コメントお待ちしています
昨日はときどき晴れ間もみえて
気持ちのいい八重山でした

昨夜のニュースでご存知の方も多いでしょうが
5月からの電気、ガス料金が上がるとか

年少控除も廃止され、所得税や住民税が
高くなっているご家庭も多いはずです。
来年からは消費税もアップしそうです

いろいろ対策を考えるためにも
まずは1か月、使ったお金を記入しましょう。
専用の家計簿を準備してもいいですが
とりあえずだから何に書いてもいいですよ~

使った金額だけで

大学ノート、封筒、スマホや携帯のメモ機能、
スケジュール帳、カレンダーなどなど
あなたは何に記入しますか

そして1か月。書いた金額を足してみましょう

使ったお金が収入よりも少なかった方、
つまり黒字の方ですね。優秀でーす

今の資産を守りたい方はネット定期がおすすめです。
短いと1週間定期もあるみたいですよ。
とにかく「貯めるだけ」の口座を1つに絞ると
金額の増えを実感できて楽しいと思います。

赤字になってしまった方

でも、今気付いてよかった

1か月、めげずにコツコツ続けられたあなたなら
赤字から抜け出す事もきっとできるはずです

連絡くだされば、一緒に考えますので
コメントお待ちしています

スポンサーサイト